本文へ移動

ブログ

社協ブログ ちょっとみてけろ~スタート!

「温泉で・い~サービス」今年も始まりました

2025-06-18
[地域活動]
参加者の皆様に大好評の『蔵王町生きがい活動支援通所事業(温泉で・い~サービス)』が今年もはじまりました。

今回は、6月10日と12日に行われた宮地区(宮長寿会)と宮司地区(白鳥会)の様子と共に大まかな流れをご紹介します。
10時に各地区の集合場所で送迎車両に乗車、対象施設へ
施設到着後一休みしてから健康チェックとして血圧脈拍を測ります。
健康チェックの後はみんなで体操、立って体を動かすのがつらい場合は座りながらでも大丈夫です。
体操の後からお昼を挟んで14時頃まで自由に参加者同士で交流を楽しめます。
毎回ではありませんが、蔵王町保健福祉課や社会福祉協議会、外部講師の方によるレクリエーションを楽しめる日もあります。
14時15分頃から次回の連絡等を行い30分に会場を出発して帰宅となります。
全部で約4時間程の時間ではありますが、地区ごとに決めてきた活動をしたり、お菓子等を持ち寄っておしゃべりしたり、温泉へ入ったり、地区の仲間との交流は皆さん笑顔でとても楽しそうにされていました。

当協会ホームページ内の蔵王町生きがい活動支援事業(温泉で・い~サービス)ページにて詳しくご紹介しております。
ご興味がありましたら是非ご覧ください。
TOPへ戻る