本文へ移動

福祉スポーツ・レクリエーション交流事業

第1回ざおうにこにこボッチャ体験会を開催しました!!

 平成30年7月22日(日)10時より社協地域交流ホールを会場にボッチャ体験会を行いました。
総勢30名の方々にお集まりいただき、年齢・性別・障がいの有無に関わらず、笑顔あふれる体験会となりました。

第1回ざおう にこにこボッチャ体験会開催します

 このイベントは、障がいの有無、年齢性別関係なくボッチャを通してみんなで交流しようというものです。
 ボッチャとは、障がい者、とりわけ脳性まひなどにより運動機能に障がいのある競技者向けに考案されたスポーツで、パラリンピックの公式種目でもあります。
 ルールは簡単なので、初めての方でも安心して楽しむことが出来ます。
 
【開催日時】平成30年7月22日(日)10:00~12:00
【開催場所】蔵王町社会福祉協議会 地域交流ホール
      (住所)円田字十文字北3-1
【対象】どなたでも(定員30名程度)
【申込み先】蔵王町社会福祉協議会
電話:33-2940 FAX:22-7940
      メール:zaoshakyo9@eos.ocn.ne.jp
【申込内容】①氏名②住所③連絡先④障がいの有無等
※FAXで申し込まれる方は、以下の申し込み様式を活用ください。
※メールで申し込まれる方は、件名に「にこにこボッチャ体験会」
      本文に①②③④をご記入ください。
【申込締切】平成30年7月13日(金)まで
TOPへ戻る