本文へ移動

ブログ「ちょっとみてけろ~♪」

宝の水を守る「水神社」で例祭

2019-04-26
カテゴリ:地域活動
 生活支援コーディネーターの小野です。
 もうすぐ5月というのに、急に冷え出しました。皆さん、体調には注意してお過ごしください。
 
 さて4月26日、平沢地区にある「水神社」にて、厳かな雰囲気の中、例祭が執り行われました。当日は冷たい雨の降りしきるあいにくの天候でしたが、地域の方々が次々に集まって来られます。そして14時の号砲を合図に、神主による神事が始まりました。突然の訪問でしたが、水神社をお守りする地域の方々に快く迎えられ、私も拝礼させていただきました。
 
 伝えるところによれば、江戸時代刈田獄が爆発して温泉だったものが冷泉となり、現在に至るまで途絶えることなく清水が湧き出ているとのこと。今も家庭の命の水、宝の水として大事に利用されています。また、それ以外の余った水は、近くの小川に注ぎ各家庭で野菜を洗ったり、灌漑に利用されているそうです。伝統ある「水神社」、それを大切にしていく地域の皆さん。身の引き締まるひと時でありました。
 
 このブログをご覧になっている皆さんの地域にも、もしかしたら神社や祠などありませんか?
 どのような理由でそこに鎮座しているのか、ひもを解いてみると、新しい発見があるかも知れませんよ。
 
社会福祉法人蔵王町社会福祉協議会
〒989-0821
宮城県刈田郡蔵王町大字円田字十文字北3番地1
TEL.0224-33-2940(事務局)
       0224-33-2488(ケアマネ)
       0224-33-4567(デイサービス)
FAX.0224-22-7940
2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る