蔵王町母子寡婦福祉会
福祉団体への支援
○蔵王町母子寡婦福祉会とは?
蔵王町に在住する配偶者のない女性及び、これと同様の境遇にある女性で本会の趣旨に賛同する方を会員とし、会員相互の親睦を深め、福祉の推進を図る事を目的に活動している団体です。
○主な活動内容
本会の主な活動内容は下記のとおりです。
役員会
|
移動総会
|
クリスマス会
|
仙南地方母寡婦福祉連合会事業への参加
|
宮城県母子寡婦福祉連合会事業への参加
|
○母子会では、町内3ヶ所にコカ・コーラさんと契約し自動販売機を設置させて頂いております。近くにお越しの際は、是非ご利用下さい。
※設置個所
(1)蔵王町役場庁舎内
(2)ございんホール
(3)黄金川温泉白鳥荘
○第55回宮城県母子寡婦福祉大会
平成29年9月3日に名取市文化会館を会場に第55回宮城県母子寡婦福祉大会が開催されました。
○平成28年クリスマス会
平成28年12月17日(土)蔵王町ふるさと文化会館を会場にクリスマス会を開催致しました。当日は楽しいレクリェーションに、おいしい料理もあり楽しい時間を過ごすことができました。
ご協力いただきました皆様・当日参加していただきました皆様本当にありがとうございました。
○収入支出 単位:円
収 入
| 支 出
| |
平成27年度
| 387,716
| 315,429
|
平成28年度
| 319,959
| 261,335
|
○助成金・補助金 単位:円
蔵王町
| 社会福祉協議会
| |
平成28年度
| 0
| 32,000
|
平成29年度
| 0
| 32,000
|