蔵王町遺族会解散について
令和6年5月22日(火)の総会をもって解散することとなりました。
これまでお世話になった関係各位の皆様に感謝を申し上げます。
解散理由としましては、会員の高齢化、それに伴う会員の減少など遺族会を運営していくことが難しくなった為です。
福祉団体への支援
更新日:6月18日
○蔵王町遺族会とは?
蔵王町内の戦傷病死者遺族と、本会の目的並びに事業に賛同する者を会員とし、遺族の慰籍・相談・実態調査に関する事項及び、英霊の追悼に関する事業を目的に活動している団体です。
○主な活動内容
本会の主な活動内容は下記のとおりです。
監事会・役員会 |
総会 |
初穂料納入 |
会員研修会 |
常盤台霊園の清掃奉仕 |
○遺族会では、毎年護国神社へ慰霊参拝を行っています。
平成28年度は天候にも恵まれ、多くの会員さんの参加がありました
△当日は、宮城県護国神社を参拝し、松島の藤田喬平ガラス美術館を見学し、有意義な時間を過ごしました
○収入支出 単位:円
収 入 | 支 出 | |
平成27年度 | 560,462 | 504,313 |
平成28年度 | 368,250 | 310,130 |
○助成金・補助金 単位:円
蔵王町 | 社会福祉協議会 | |
平成28年度 | 76,000 | 32,000 |
平成29年度 | 76,000 | 32,000 |